とあるヲタ社会人がbeatmaniaIIDXの動画を晒したり、ドラゴンズの勝敗に一喜一憂したり、ゲームネタを語ったりと、なんともまあ節操のないブログ
|
|
ついったー
カレンダー
プロフィール
Access Counter
カテゴリー
アーカイブ
Link
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 動画の編集とかやってしまいました。 ちゅーわけでデニムです。 白青交互がこの曲の全てですねw ラストがgdgdなのは仕様です。 うぁー。ほんとに最近暑すぎて駄目だ。溶けてしまう……。 PR 8thからHalfway of promise。 こういうジュディマリちっく(?)な曲がそろそろ欲しいです。 EMPRESSに期待w この曲によると『誇らしげな弱虫』でいいそうです。 いい言葉ですね。そう在りたいと思います。 というわけでCS GOLD十段は諦めモードです。わるいか!(←単なる負け惜しみww だってー。GOLDEN CROSSを一度通しでやってみたら、MISS数が400オーバーって……。 無理でしょw GOLDの縦連打っつったらこの曲かな、なんて。 声ネタが有名になりすぎてるけど、ちょっと泣きの入ったメロディが秀逸だと思うのです。 意外とAAAも見えてるのかな? ただ、最近少しやりすぎてるのか、腕の疲労が抜けなくなってきたので少し時間を置いて頑張りますかね。 おまけについては……。ノーコメントでお願いしますww そして地霊殿。 ノーコンティニューでノーマル3面もクリアできないとは、一体ぜんたいどーいったことなのでしょうか? ガチで取れないスペルが多すぎるぞー! 正面取らせろー! あと、今回の自キャラクセが強いぞー! 魔理沙だと、パートナーがアリスもパチェも使いずらい! 特にアリス。前方に弾を集中させてください……。 今までの操作感とあまり変わらないのが、魔理沙+にとりかな。 あとは結構面食らってます。 うーん、うーん。製品版は少しは簡単になるのかなぁ?
何も言わずにこれを見れー!
ほんと、今回は苦労した……。 で、気づいたんだけど八段よりも九段の方が達成率が良いのですがwww 八段はゲトーンの他にも革命がなぁ。 さてと、これでようやく十段への挑戦権が。 こちらもやっぱりラスト勝負なんだよなぁ~。 余談ですが、昨日今日とゲーセンにも足を運んでみたり。 家庭用で調子のよい時はゲーセンでもそれなりに叩けるもんですね。 そろそろこちらでも十段に向けて頑張ってみましょうか?
今度はJIVEをやってみたよー
最強の版権曲といっても過言ではないかと。 今週の非公式WR課題曲にもなってます。 左のフレームに宣伝バナーも張ってみましたw みんなスコア高すぎるよ!? 目標はANOTHERで平均点以上を取ること、にしてみます。 この曲って縦連打よりも、速度変化の方がいやらしく感じるのは私だけなんでしょうか? そんなこんなでFAXXです。 上手いこと高速部分がはまってくれて、それなりにスコアも出たから満足かなー。
新曲の方もやっておかないとねー。
……選曲が極端すぎ?w 結局、ACではいまだノマゲも難抜けもできてないのですがー。 やっぱり、おうちのコントローラは押しやすいんでしょうか。 そしていまだに九段は無理ゲー。 うー。トレーニングで練習しないとちょっとつらいかな。
5鍵曲でこんなことをやる人w
なんでわざわざ昔の私は暗譜とかしようとしたのかなぁ? といっても、演奏するという観点から考えると楽譜を暗記するのは当然と言えば当然なのでしょうが。 とりあえず。 AQUAさんが仰る、『九段はバネッサゲー』に全面的に同意です。 でもクリアできないようわあぁぁぁぁぁん! 腕が痛いので、☆11以上はしばらく自粛します。 自粛期間中は緋想天でもやるかー。 全キャラノーマルクリア目指します。 ……もちろんコンティニュー使うよ? 今のところ、使わずにクリアできたのはパチェと妖夢だけだな……。 一発撮りで上げてみる。 やっぱりよくやる曲は、アーケードの時の自分のスコアはそうそう抜けたもんじゃないな! 半年前までの自分には負けたくないなぁ……。 これからもがんばろっと。 GOLD直前なのでDistorteDのやり納めだよ! そんなわけで、青龍灰です。 なぜ穴ではないのか? クリアできないからです……。 なんのかんのとすっごく長く楽しませてくれたこのソフト。 しばらくはGOLD一色になってしまうだろうけど、また遊びに来るからね~。 フルコンとかAAAとかまだ全然伸ばせるはずだし……。 意外とやれることが残っているのにびっくりだ! |
|