とあるヲタ社会人がbeatmaniaIIDXの動画を晒したり、ドラゴンズの勝敗に一喜一憂したり、ゲームネタを語ったりと、なんともまあ節操のないブログ
|
|
ついったー
カレンダー
プロフィール
Access Counter
カテゴリー
アーカイブ
Link
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、結局『大犬のワルツ』のねーちゃんは、
ロリキャラなんですかそれとも 一体どっちなんですか! (↑駄目だコイツ、はやくなんとかs(ry ) 全身像のときとアップのときで、全然雰囲気違いますよねこのキャラ。 実は2つの絵は別人とか姉妹とか、そういう裏設定が……!? とかなんとか、SPAが全然クリアできそうもないのでしょーもないこと考えてみた(苦笑 でも、クリアできそうにないけどプレイしてて楽しい譜面っすね。 縦連打が楽しいので頑張って叩けるようになりたいもんです。 さてさて、本格的にパラレルローテーションも、大犬さんとDのANOTHERは解禁できたものの、これ以上は手詰まり感が出てきたので一旦DPにでも移ってみるです。 こっちはまったりとNORMAL中心かな。 PR
なんか面白そうなの見つけた。
こういうのを見てはじめてみる、という人は少ないと思うけれど、今後に期待してみようかと。 初心者に対する敷居が回を追うごとに酷くなっている気がしますが、最近から始めてみた、って人はどういうきっかけだったのかが興味あったり。 自分みたいに初代から、という人は何割くらいなのかな?
探してみた。
何やらびっくりな事態になっていますが、それは後に置いておきましてー。 折角なので、もう少しクリアレートについて見てみることに。 ◆レート『0%』の曲は、果たして何回プレーされているのか? SP☆9~12攻略サイト様の掲示板にて、この件についてやり取りしている中で、気になった点が2つ。 ・曲のレートが10%刻みが多い(プレイ数が少ない?) ・0%の曲は、極端な話1人だけプレイして失敗したかも? 見る人が変わると、自分が全く意識していなかった点が気になるのですねー。 自分としては、クリアレートを出すときはある程度サンプル数が集まってから表示されるものだと思っていたので、この意見はちょっと新鮮でした。 というわけで、今回はこの点に着目してみました。 まず、クリアレートはパーセント表記以外にもe-amu上では2種類あることが判明。 1. レート表記なし 2. NO DATA表記 ……こんなスコアで県別トップでえぇんやろか(汗 まぁ、それはさておき。 両表記とも、おそらくサンプル数極小の為に数値が出ていないだけだと思います。 そして、二つの表記の違いは『全国トップ』『全国平均』の有無と思われます。 もしかすると、単一の県のみのデータでは全国データとして反映されないのかもしれないですね。 で、ここから読み取れる情報は、 2番目のデータにおいて、全国トップ、県別トップ、各平均の値が違うことから、最低でも4プレイされていることが分かるが、NO DATAとなっている。 つまり4回以下では確実に NO DATAとなるということに。 続いて、先日の表のクリアレート表記について、 『そのクリアレートが表示される為に、最低何回のプレイが必要か』 を考えてみた。 仮説を立てるツールとして、先日の表の右半分に今日のレート情報を加えて、それぞれに想定し得る最低回数を書いてみた。 ちなみにクリアレート計算時、小数点以下は繰り上げしていると仮定してます。 先日からレートに変更があった曲を緑色に塗ってます。 で、その変動の間のクリアレートも入れてみたのですが、結構現実的な数字になっているのではなかろーかと。 で、仮にこの表が正しいとした場合の結論ですが、下記になります。 【結論(推論)】 クリアレートは5回以上、もしくは10回以上のプレイデータから表記されるようになる。 なんとなく、表からは5回のプレイからでも推測が成り立っていそうな気もするのですが、今回変動があったデータが全て10回以上プレイされていたと思われるものなので、可能性が払拭できず……。 しかし、どちらにしろ少ないプレイ回数からレートは算出されている可能性がありそうですねー。 こりゃ変動も激しいわけだ。 そして、気になるのはAttitude(N)とsymbolic(N)の3%に変動がないこと……。なんて難しい曲なんだー(棒読み ここまでやって、『ただの表示ミスのバグでした。てへ♪』とか言うオチだったら嫌だなぁ~。 ↓eRAseRmOToRpHAntOM(A) プレイ中 . | ̄ . ( ゚д゚) .| ダララララララララララジャンッ | ヽノヽr┘ [|||||||||||||||||||||||||||||||| ] 80% >> 'T パッ ↓ [||||||||||||||||||||||||||||| ] 74% (ワンテンポ遅れて減るゲージ) | ̄ ( ゚д゚ ) .| | ヽノヽr┘ >> 'T 真の力を解放した大犬のお姉さんに会うまで、僕の闘いは続いていく……。 EASY付けとくべきだったかなぁ……。ちょっと後悔。 なんとかREDとHAPPY SKYとTROOPERSフォルダは、穴譜面も解禁させたいですね。頑張ろっと。
SIRIUS収録曲の中に、クリアレートが一桁の曲が出現しているのを発見!?
いったい、どんな難曲なんだ……。 (11/01 21:00頃のe-amuメンバーズサイトより) (゚Д゚)ハァ? うん……、すまない。実は捏造しt とでも言いたくなるような無茶苦茶な状況じゃねーか!! 気付いたきっかけは、PARALLEL ROTATIONのDJTフォルダを出すため、過去シリーズのNORMAL譜面を埋めていた時。 全体的にクリアレートが低く表示されていたのですよ。 てなわけで、e-amuサイト使って調べてみた。 とりあえず一覧なんかを作ってみたので、下の画像を見てください。どぞ。 ……疲れた(ぉぃ ほんと、いろいろ見てみたらNORMAL譜面のくせに、『どこの☆12曲だよ!』と言いたくなるような20%~30%台なんていうレートがたくさんあってびっくりだ。 稼働初期でまだまだレートを出すほどのデータがない曲も多く、レートが出ている曲も信憑性が低いかもしれませんが……。 それにしても、低難度曲なのにこんなクリアレートは異常としか言いようがない。 (現にHYPER譜面以上はそれほど目につくようなクリアレートがなかったので。) あくまで予想ですが、DJTフォルダの解禁条件と思われる、 『各バージョンごとに5曲プレイする(クリアは問わない)』 という条件がこんな事態を招いたのではないかと。 別にクリアしなくても良いので、STANDARDモード1曲目で☆5以下はHARD即落ちという手も使えるし。(もちろんHAZARD即落ち、なんていう手もあり) まぁ、隠し曲をいち早く出したいという気持ちは確かにありますしね。 ただ、ひとつ懸念点を挙げさせてもらうと、 クリアレートが低い曲を初心者が選ぶかどうか? ということですよ。 少なくとも自分なら、自信がないうちはクリアレートが低い曲は選ばないっす……。 仮にこういった理由でプレイ回数が減ってしまうと、待つのは次回作での削除候補に……。 冗談抜きで、上の画像で挙げた4thや8thの曲あたりは危ないのでは?? なんて思ってしまったり。 こういう事態を避けるにはどういう方法が適切なんだろうなー。 ユーザー側の意識付けをするのか、メーカ側で対策するのか(ノマゲ、HARD、HAZARDごと別でクリアレートを出すとか)。 っていろいろ考えてたら寝る時間になってもーた!ww ~追記~ 11/7付けの日記にクリアレートについて別の考察をしてみました。
~とりあえず誰得(俺得)メモ書き~
・EMP 5曲済み:シャイポラリミ未 ・DJT HADES未 ・RED~GOLD 5曲済み ・10th 1曲 ・9th 5曲済み ・6th 1曲 ・残り 未プレイ! DJTフォルダまでざっと残り12クレ程度か……。 暇に任せて日記書くバックミュージックとして、ドラマCD(※IIDXのやつ)なんて聴くもんじゃねぇなぁ……。 特にくぎゅの声は破壊力がたけぇwww 小林ゆう画伯の声を初めて聞いたけど、男の声うまいな! 言われなきゃ『翼』を歌った人と同じ人とは思えない。 そしてそして、シアがやっぱりアホの子っぽく……。 HAPPY SKY初登場時の神秘的な絵柄のイメージを返せー。返してくださいー。 しかしまぁ、3rd style当時の絵柄を思い浮かべながら聴くと全員違和感バリバリだなww (上のメモ書いてる時に3話が始まったわけだが……) リオン(緑川)とスタン(福山)とゼロス(小野塚)黙れwwww 聞き手に要求するレベルが高すぎだろwwwww あー。濃いメンツの中の彩葉の京都弁に癒されるわー(棒読み)
i // , '
| // ト.、 / /! / | \ _,,.. -──- 、, ァ'⌒ヽ/ | / ヽー- 、」 ノ'"´::::::::::::::::::::::::::::::人 ノ`Y/‐─ ァ .\ `Y:::::::::::::_;;;:::-──-( ) )、 .ノ、 / ノ´ \ |>''"´ -‐ ' "´ ̄`''<´ ̄`':、∨ , ' "´ ´ ̄`>'">''"´ `' 、:::::\ ' ´ /´::7´ / / ヽ|、 ,! ,| \::::::〉 \/ / / /_」__>'、|_ /.| ,! ヾ. ,' | /| ァ'´ ァ‐、 | ./、_!/_| / ', サヨナラ・ヘヴンの判定 / ,ハ | ∨! '、_,ソ !/ 'ァ‐く|`/ | ! ちょっと厳しくないですか!? / / o、 と二ゝ、.. ...::::;. (ソ ハ' ハ / ○ , '´ 。 ○ \'゙" , ─-、__ ‐く_)、/Oレ' ゚ ト、 ヽ. /´ ̄ ヽ〉 ゙,ハ \ o ,' / ! ,ハ. 、___ _,/ 。.イ o ○、 / /_/´| |> 、__,.イ / ', \ /> '´ ̄ `ヽ/ /\_/ヽ!__,レ'| ! ' 、 __ イ/ ./ / r‐'‐くゝ、_`ヽ、 ./ ,! 〉、/ ,`ー-、 / / //\ノ_::::::::::`ア´`'ー-/ // /|/ // / `ヽ. ∠.. イ / |∨:::: ̄/^!く:::::::/ /ヽ/ /!rし'‐、/ / / r | ゝ、 レ' ハ >ァ'´}|::|{ |`7イ ,|/、 / `ヽ `ーヘ_/_ノ ! ↑HAPPY SKYフォルダのサヨナラ・ヘヴン(H)でAAAが出せず泣きじゃくる緋彗さん(代理:天子) 曲目と鍵取得条件を見た時に、『意外とコイツが伏兵かもなー』と思ったけど、その通り過ぎて吹いたw ……いや、吹いてる場合じゃなくて滅茶苦茶悔しいのですが。 今回もこの20点ばかりが遠そうです。 くっそー。EXUSIAやりたいよー。 とまぁ前触れなくいつも通りのIIDXの話なのですが、現在の状況を説明しますとー。 一言で言うと、RED~GOLDはフォルダ解禁済み+RED、DD、GOLDはフォルダ隠し曲(全部灰譜面)も解禁済み。 賢明な読者は昨日の日記と比較して、今日のプレイ回数を数えてみたりしないようにー まぁ、ざっと4店舗行脚して20プレイくらいだよ! 馬鹿か俺は!w 上に書いたように、とりあえず3曲隠し曲をやってきたわけですが、軒並みいいですね~。 頑張った甲斐があるというものです。 さてさて、今後はSKYの隠しを出すためにサヨナラ・ヘヴンをAAA+フルコン目指しつつ、その後は 未プレイ新曲埋め ⇒ DJTフォルダ解禁作業 ⇒ 隠し曲穴譜面挑戦 ってな流れかな~。
お仕事した後、はりきり勇んでゲーセンに到着♪
……したら、直前の二人がほぼ同時に大犬のワルツ(REDフォルダ隠し曲)をプレイしてた。 むぅぅ。ここで自分もREDフォルダ曲したりするのもなんだしなぁ。 とりあえず、jubeatでもすっかー(ぇ てな感じで横道に逸れたりもしていますが、順調に(?)各フォルダの条件解禁に向けて仕込み続けてます。 具体的にはこんな感じ。 RED :新曲60譜面プレイ ⇒ 達成済み SKY :DJpoint 2000以上 ⇒ 他条件達成に向かえば自ずと超えそう DD :プレイ店舗数10以上 ⇒ 現在6店舗 GOLD:エキスパート15コース ⇒ 現在8コース DJT :各バージョン5曲プレイ ⇒ 後回し この週末でDJTフォルダ以外は解禁できそうかなー。 どうせやるなら、この際NORMAL譜面も埋めていこうかな。 さすがにフルコン埋めまではする気ないけれどw
そんなわけでSIRIUSのボスフォルダが出てきたわけですが。
今回の出現条件は、それぞれ前提条件を満たした上で過去曲フォルダを3連奏してEXTRA STAGEに進むこと、と。 こりゃあDJ Pointがガンガン貯まりますね!ww 脇目も振らずに前提条件を満たそうとすると、大体15~20クレくらいで行けそうですね(詳しい条件は別サイトで確認ください) うーん、まぁ妥当な数字かな?? 色々頑張れば、複数の条件を同時に満たすことも不可能ではないので、好きな曲があれば、そのバージョンを目指すのも良いかも。 10店舗 or 3県行脚は人によって辛そうですが……。 とりあえず私はREDを解禁してきましたよー。 このフォルダを重点的に攻めるか、他のフォルダ解禁に移るか……。 さてさて、どっしよっかな? こういう悩みは楽しいですね! ……なんて言ってたら、作り手の策略にまんまとはまってる人みたいですね。 まぁ、喜んではまってやりますよ!(ぉぃ そして早くもMADがw ~追記~ なにやらパラレルローテDJTフォルダは撃墜数100とのお噂。 今日、エキスパノーマルで20譜面ほど撃墜したけど、どうやら無駄にはならないかも!! 諦めてた分、ちょっと嬉しいすなぁw |
|